はじめまして
kyoppieと申します
1児の母、現在週3パート勤務
現在2人目不妊で妊活中
妊活については旦那さんと本当にたくさん話し合い、子供が小学校入学までと決めています
人工授精7回目まで進みましたが、結果は出ませんでした
費用面や身体的負担から、体外受精には進むつもりはありませんが
残りの1年半、無理のない範囲で後悔のないように妊活していこうと思っています
妊活中はタイミングに迫られ、自分の体調と向き合い、自分の身体の状態に敏感になりすぎて日々不安で仕方なかったり、気分が落ち込んでしまうことがたくさんあるけど、
そんなことも面白がって、楽しんで自分の糧にできるようにこのブログを始めました
1人目(31歳出産)
☑️約1年間自己流タイミング法
☑️約5ヶ月間クリニックでタイミング法(注射で黄体補充)→妊娠
現在2人目妊活中(2022/3~)
☑️2022/3〜2023/2:自己流タイミング
☑️2023/3〜2023/8:タイミング法(クロミッド、セキソビット、プレドニン、HMG、ルトラール)
☑️2023/9〜2024/7:人工授精7回
☑️2024/8〜2025/1:タイミング法(クロミッド、セキソビット、プレドニン、HMG、ルトラール)
☑️2025/2〜現在:自己流タイミング法